Profile
Profile
「Rebirth: Being Born Anew」
人は、自らの意思で生まれてくることはできません。
誰かの選択と祈りのなかで、
「生むこと」を“されて”この世に現れます。
けれど、どこかの段階で、
私たちは自らの生に責任を持ち、
その苦しみも絶望も含めて、もう一度「生まれなおす」ことが求められるのだと思います。
今度こそ、よりよい自分に。
もう一度、祝福されながら。
私の作品は、そうした願いを
日本の昔話、神道や仏教の説話、民俗的な風俗のなかに託しながら描く試みです。
ペンで静かに線を重ねることは、私にとって写経にも似て、黒と白のあわいにひとつの祈りのかたちを刻むような行為です。
We do not come into this world by our own will.
We are brought into life through the choices and prayers of others—
born, rather than choosing to be born.
And yet, at some point in our lives,
we are called to take responsibility for our own existence.
To face not only joy, but also pain and despair—
and still, to choose rebirth.
This time, into a better version of ourselves.
This time, into a life blessed once more.
My work is an exploration of this quiet, universal longing for rebirth.
Through Japanese folktales, Shinto and Buddhist teachings,
and the traditions of folk culture,
I seek to give shape to that hope.
Drawing line by line with my pen becomes, for me,
an act akin to shakyō—the devotional copying of sutras.
Within the shifting space between black and white,
I carve out a form of prayer.
【略歴】
1989年 宮崎県西都市出身
2012年 宮崎大学教育文化学部卒業
2014年-2023年 美術家小松氏に師事
2024年- 大阪府豊中市在住
【活動歴】
2014年 個展「閉眼」(宮崎・宮崎市)
2017年 ART KAOHSIUNG 2017(台湾・高雄)
2018年 ART TAINAN2018(台湾・台南)
2018年・2021年・2022年
飫肥DENKEN WEEK(宮崎・飫肥)
2020年 宮崎の若手作家展
(宮崎鹿児島・宮崎ブーゲンビリア空港エアポートギャラリーほか)
2021年 FUKUIサムホール 美術展 優秀賞
2022年 ACT ART大賞 二次審査展(東京・新宿)
個展「talisman」(宮崎・西都)
2023年 個展「embryo」(宮崎・宮崎市)
2025年 宮崎の女性作家によるブラボー!アート展
(宮崎市・みやざきアートセンター)